こどもごはん
こどもごはん③ピーマンとベーコンの炒め物
長久手市にて日本料理教室を開催しています。
体験レッスン随時受付中です。
詳しくはホームページをご覧下さい。
→料理教室 四季 HP
先日、10月のレッスンが終了いたしました。

受講してくださった皆様、ありがとうございました。
11月のレッスンも、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今日のこどもごはん(大人も勿論一緒にたべるんですけど)は、ピーマンとベーコンの炒めものです。

(みんなの隣の)アオキスーパーで、5個か6個か7個かで(超曖昧)100円だったので、嬉嬉として買ってきたピーマンをお料理しました。
冷蔵庫に、ベーコン塊が転がっていたので、それを細かく切って、ピーマンも横にさくさく細く切りました。
フライパンに胡麻油を熱して、ベーコンとピーマンを入れて、しんなりするまで炒めたら、砂糖(あれば煮切りのみりん)、酒、醤油で薄めに味付けして出来上がりです。
ちょっと甘めにすると、子供がよく食べます。私はお家ごはんではあまり料理にお砂糖を使わない派なのですが、煮切りのみりんなどを使って甘めにしあげるようにしたら、子供の食べがよくなったお料理がたくさんあるので、作るようになりました。
このピーマンの炒めものは、胡麻をたくさん入れて、胡麻胡麻しくしたほうがおいしいと思いますよ。(^∇^)ノ
ポチッと拍手お願いいたします。゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
更新の励みになります。↓
体験レッスン随時受付中です。
詳しくはホームページをご覧下さい。
→料理教室 四季 HP
先日、10月のレッスンが終了いたしました。

受講してくださった皆様、ありがとうございました。
11月のレッスンも、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今日のこどもごはん(大人も勿論一緒にたべるんですけど)は、ピーマンとベーコンの炒めものです。

(みんなの隣の)アオキスーパーで、5個か6個か7個かで(超曖昧)100円だったので、嬉嬉として買ってきたピーマンをお料理しました。
冷蔵庫に、ベーコン塊が転がっていたので、それを細かく切って、ピーマンも横にさくさく細く切りました。
フライパンに胡麻油を熱して、ベーコンとピーマンを入れて、しんなりするまで炒めたら、砂糖(あれば煮切りのみりん)、酒、醤油で薄めに味付けして出来上がりです。
ちょっと甘めにすると、子供がよく食べます。私はお家ごはんではあまり料理にお砂糖を使わない派なのですが、煮切りのみりんなどを使って甘めにしあげるようにしたら、子供の食べがよくなったお料理がたくさんあるので、作るようになりました。
このピーマンの炒めものは、胡麻をたくさん入れて、胡麻胡麻しくしたほうがおいしいと思いますよ。(^∇^)ノ
ポチッと拍手お願いいたします。゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
更新の励みになります。↓
スポンサーサイト
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~